「JING TEA」とは?その由来を考えます。


当社で輸入販売をしているイギリスブランドの紅茶、JING TEA(ジンティーと読みます)の販売を初めてから、早い物で5年が経ちました。ホテル様とのお付き合いは最初は大変なものでしたが、お客様とメーカーのご協力の元、おかげ様で輸入販売を継続させて頂いております。またオンラインストアも2020年の4月より販売開始をしました!多くのお客様よりご注文頂いております。

オンラインストアはこちらから

JING TEAジンティーオンラインストア
ラグジュアリーホテルの紅茶として採用されているJING TEA。茶器も全てシンプルでスタイリッシュです。

さて、今回はJING TEAの名前の由来を考えてみたいと思います。イギリスにあるJING TEAのコンセプトは「心と体を真のリフレッシュへと導く究極のお茶を世界を体験させる事」としており、生産者と助け合いながら極上の茶葉を提供しています。それでは「JING」には一体どのような意味合いが込められているのでしょうか?今まで考えてなかっただけに一度推察していきたいと思います。

JING TEAジンティーオンラインストア
JING TEAは茶園の農家さん達に負担をかけさせない様な生産背景をとても大事にしています。

JINGとは元々中国語です。拼音(ピンイン)で中国語に変換すると、下記の様な漢字が出てきます。中国語ですがもちろん我々日本人にも面識のある漢字です。

JING…井、京、经、静、精、镜、晶、敬、径、睛、惊、境、竟…

と、挙げていくとキリがありません。。中国語の簡体文字になっているので若干見慣れない文字がありますが、その中から数個ピックアップして深堀していきたいと思います。

JING TEAジンティーオンラインストア
常にスタイリッシュな茶器を提案するJING TEA。全てが格好良いですが、紅茶を美味しく飲むのにふさわしいと言える茶器を提案してます。

まずは、「井」ですが、中国語の意味は「整然とした」「良く」と出てきます。
確かにJING TEAは整然としたというフレーズが良く合う気がします。茶器においてもシンプルでスタイリッシュですし無駄がないイメージがとても強いです。

次に「惊」という単語を取り上げてみたいと思います。
これは日本語にすると「驚く」「驚かせる」「びっくりさせる」という意味があります。サプライズを演出するという意味ではとてもぴったりなフレーズだと思います。常に驚きがあり、飲んで頂いたお客様からも嬉しいお言葉を頂いております。

JING TEAジンティーオンラインストア
奥の画像にあるおちょこの様なグラス茶器で緑茶や中国語茶を飲むと爽やかさと甘みが増します。

次に、「晶」ですが、これは推察とおり、「明るい」「きらめく」「水晶」「結晶」などの意味合いがあります。JING TEAの透き通るような中国茶や紅茶を連想されるとぴったりな表現なのではないでしょうか。

また、「劲」ですが日本語で言うと頸動脈の頸ですが、中国語の意味は「力」「強い」などの意味があります。晶のように優しくすっきりしたお茶もあれば、劲のように力強いハーブティーはこの漢字がぴったりと当てはまるのではないかと思います。

また、我々にとても馴染みのある「京」ですが、これは日本語とほとんど意味は変わらないようです。東京、京都、北京、などつまりは「都」なので、とても響きが良いですね。たまたまという事もあるかもしれませんせんが、よくよく考えると素敵な漢字ですので意味として入っていると高級感がぐっと増す気がしますね。

JING TEAジンティーオンラインストア
様々なトップシェフからも人気のJING TEA。常に料理やスイーツの脇役に徹します。

最後に取り上げたい漢字二つは「精」「静」です。
こちらは日本語とほとんど同じです。「精」は心。「静」は静かな物を意味しています。日本人が想像するお茶文化にしっくりと当てはまる良い漢字ですね。それがJINGが中国語でいうと精、静という意味合いがあるとは何とも素晴らしいネーミング「JING」です。

JING TEAジンティーオンラインストア
ダージリン地方の画像。とても良い画像です。

つまりは。。

スタイリッシュに整然とした茶器やパッケージであり、そして茶葉は水晶のようにすっきりしており、また力強いアロマを醸し出すJING TEA。都会的でラグジュアリーと言えるべくお客様を持ち、サプライズ感も忘れない紅茶の演出。そして元々のお茶文化をも踏襲し侘び寂び精神の世界感へ迫り、それを演出するのが「JING TEA」

と、言う事で勝手にまとめさせてもらいたいと思います。。


PAGE TOP