2020-06-01 / 最終更新日時 : 2020-06-02 mikasa アパレル関連 簡単解説アパレルヒストリー#2 平成生まれの方は馴染みがないかもしれませんが、昭和60年代は4年ぐらいしかありません。昭和天皇が崩御なされ元号が変わりました。しかし日本の経済はバブル絶頂にあり日経平均株価も40,000円突破も時間の問題とされていました […]
2020-05-25 / 最終更新日時 : 2020-06-02 mikasa アパレル関連 簡単解説アパレルヒストリー#1 「ガチャマン」機織り機をガチャン織れば万円単位の金の儲けが入る。 「コラセン」女工をコラッと叱れば千円単位で儲けが入る。 と、言ったまさに繊維産業の黄金時代だったのです。
2020-02-25 / 最終更新日時 : 2020-03-10 mikasa アパレル関連 rooms40 2020年 アパレル産業が二酸化炭素排出量など今まで考えたことがありませんが、15%までにのぼるのですね。現代人が大きく見過ごしている、もしくは見て見ぬ振りをしていると言ってもよい二酸化炭素の排出量についてですが、現実的に考えるとや […]
2020-02-01 / 最終更新日時 : 2020-03-21 mikasa アパレル関連 オリジナルバッグ2020-SS展示会 2020年の新作企画として、北参道にあるエイトイン様のご協力の元、1月29日〜31日の期間で展示会を行いました。ご来社頂きましたお客様ありがとうございました。今回もお客様とお会いできて良かったです。エイトイン様、今回もス […]
2019-11-28 / 最終更新日時 : 2020-03-21 mikasa アパレル関連 バッグ2020年SS展示会 今回は2020年の春夏用の展示になります。雑材やバンブーのハンドルなどを使用し来年のトレンドを先取りした試作品をご紹介させて頂きました。 展示会場は日当たりもとてもよくとても落ち着いた雰囲気の場所で、こちらも新鮮な気持ち […]
2019-09-02 / 最終更新日時 : 2019-09-02 mikasa アパレル関連 中国生産をOEMしていく流れ〜②(指示書編) 元々あるデザインの商品の指示書を作るにあたり、どのような過程で作業をしていくのか簡単に説明していきたいと思います。 最初からデザイン、素材が決まっている場合もあれば、全くのゼロベースの場合もあります。基本はある程の形が決 […]
2019-06-26 / 最終更新日時 : 2019-08-20 mikasa アパレル関連 オリジナルバッグ製作の流れ〜①(概要編) 今回は当社で実際に行っているバッグの製造について簡単に説明して行こうと思います。当社では完全に中国生産を行っておりますが、輸入のフローとして貿易の知識も必要となったり。。以外にも複雑なのだなと入社当時感じました。 カバン […]